当医院はお子さんからお年寄りまで幅広い年齢層の患者様を対象にした地域密着型の歯科医院です。
【器具はすべて滅菌消毒】
iCare インスツルメント洗浄機
ナカニシ
治療で歯を削るときなどに使用するタービンなどの内部を隅々まで、高圧のオイル洗浄を行うことによって、血液や唾液などを取り除き、きれいな状態に持っていきます。患者さんごとに、歯を削る機械を、このクアトロケアと呼ばれる機械にかけるため、常に良いコンディションを保つことが出来ます。
カナダSciCan社 -クラスB滅菌器
患者さまごとの完全滅菌
世界基準であるヨーロッパ規格に適合した高性能の滅菌性能クラスSタイプの高圧蒸気滅菌器です。
この機器を使用することによって、患者さんごとに、タービン、コントラと呼ばれる小さめの機器を超高速で、かつ高いレベルで完全滅菌することが出来ます。
治療器具を高速で減菌を行う装置です(使用した器具はすべて患者様ごとに滅菌器で滅菌しています)
患者さまごとに基本セットを滅菌消毒
●槽内容量:7.5ℓ
机の上で使用できる卓上洗浄機。小さいながらもしっかり振動する超音波できちんと洗浄できます。実験・研究用として非常に幅広い世界で使用されております。
当院では、レーザー(炭酸ガスレーザー)治療は歯肉のメラニン沈着の除去を除き、健康保険の範囲内の治療で行っています。
当院で使用しているレーザー装置はヨシダ製の炭酸ガスレーザ「オペレーザーPro」(国内シェアNo.1)を導入しています。炭酸ガスレーザーは、遠赤外線領域10,600nmの波長を持ち、強い熱作用があって軟組織に対する吸収が非常によく、レーザーの到達深度も浅層に限局することから組織透過性がありません。また、一瞬のうちに照射部組織の表層を蒸散させるので治療部位以外の周囲の組織へのダメージが少ない特徴があります。
天然の歯に近い「詰め物」や「被せ物」を、歯型を取らずにセットできます。3D光学カメラとミリングマシンで高品質なセラミック治療をご提供できる最新鋭のマシンです。
トライオートZX2+
柔らかいNiTiファイル
従来の根管治療ではアクセスが難しい場合、治療回数がかなりかかってしまう場合などでは、全自動で効率的に根管内の清掃と消毒が行える“NiTiロータリーファイルシステム”を使用します。
NiTiロータリーファイルはステンレス製に比べ非常に柔らかく、根管に追従して効率的に拡大ができるため、歯に優しい治療が行えます。“少ない回数”で“お痛みが少ない”根管治療を進めることができます。
歯科用拡大鏡を使用することで、肉眼のおよそ2.5~5倍の拡大視野を得る事ができます。
肉眼では見えにくい部位も細部まで見ることができ、より精密な治療が可能です。
より少ないX線で、的確な診断をより少ないX線照射線量で、高品質画像が得られるX線装置です。正確で的確な診断と治療が可能となります
次世代高解像度Direct C-MOSセンサー採用で、ボケの少ないシャープなパノラマ画像です。
また断層可変テクノロジーにより、撮影完了後も患者さんの歯列や形状に合わせた画像を再構築できます。
医院名 |
---|
ふるてら歯科医院 |
院長 |
古寺 伸寛 |
住所 |
〒721-0955 広島県福山市新涯町5丁目30-4 |
診療科目 |
歯科・小児歯科 |
電話番号 |
084-954-6418 |
キャッシュレス決済 |
取り扱いなし |